2025年5月の稽古日のご案内

今年も、啓翁桜、東海桜、吉野桜、八重桜と沢山の種類の桜をいけていただきましたが、

桜もとうとう終わり、新緑の季節となってい参りました。


夕方からご参加の生徒さんが増えたため、5月より月に1度水曜夕方に開講いたします。


2025年5月の稽古日

5月13日(火)14:00-21:00

5月21日(水)17:00-20:00

5月27日(火)14:00-21:00


*5月13日(火)はご希望の方に特別花材の燕子花(カキツバタ)をご用意します。

この時期、根津美術館庭園やそれに併せて展示される燕子花図で有名な燕子花を

一度ご自身で生けてみませんか?燕子花を美しく見せる為の基本を学んで頂きます。


特別花材の為、お申し込みは4月28日(月)まで、尚4月28日以降のキャンセルの際は燕子花の花材費2,200円を頂戴しますことご了承ください。


尚、今年の根津美術館庭園の燕子花の開花状況は「ゆっくり」だそうです!

今年も見に行かなければ。。。。


また、GW明けには社中の谷本藍香さんと草月東京西支部展に参加します。

日時:2025年5月9日(金)-5月11日(日) 10:00-17:00

会場:国営昭和記念公園 花みどり文化センター

JR立川駅北口より徒歩10分

*昭和記念公園内の無料で入場できるエリアです。

GW明けの近場のお出かけ先に、ご検討頂けましたら。。。。


街はそろそろホリデームード。

日々暖かくなりますが、お体にお気をつけてお過ごしください。

中尾紫香-西荻ことビルいけばな草月流クラス

西荻窪「ことビル」2Fのいけばな草月流クラス JR西荻窪駅より徒歩5分 隔週火曜日、月1水曜日開講